
K-7 DA★300mmF4 (FAFx1.7) [550mm F6.7 1/125 ISO400 ±0EV]
コマドリなんて自分に撮れることがあるのだろうかと
思っていたのでとてもうれしかったですよ。
今日も行ってみましたが昨日よりもさらに条件悪く被写体ブレ連発_| ̄|○
なので昨日撮ったやつからもう一枚。
コマドリお得意のヒップアップポーズ。

K-7 DA★300mmF4 (FAFx1.7) [550mm F6.7 1/180 ISO1100 ±0EV]
コマドリは名前はメジャーで誰しも一度は聞いたことがある名前だと思います。
拙者の年代以上だとこまどり姉妹なんという歌手の方もいらっしゃいました。
が、その知名度に反して、メジャーな割には見ることが難しく
バーダーのあこがれの鳥とも言われています。
似たような写真ですがもう一枚。

K-7 DA★300mmF4 (FAFx1.7) [550mm F6.7 1/90 ISO400 ±0EV]
コマちゃんとてもかわいかったです。声にも魅了されました!
今日は駒ちゃんのほかに目当てがあったのですが、
撮れたのはこの子ばかりでした。

K-7 DA★300mmF4 (FAFx1.7) [550mm F6.7 1/180 ISO800 ±0EV]
明日は家族孝行の日の予定(* ̄m ̄)プッ
雰囲気はシロハラに似てるのですが
かわいさはコマちゃんのコールドゲーム
と言ったところです。
コマドリいいですねー!
オメデトウゴザイマス!
ソウシチョウもナカナカポーズがいいです
G1ちゃんは元気でしょうか?
私も今日は家族サービスDAYでした!
こんばんわ
駒ちゃんとてもかわいかったですよ。
ソウシチョウはですねー
開けたところで撮れたので良かったのですが
この子が他の子たちをを蹴散らしてしまうのです。。
G1はまだ木しか撮っていませんが
換算2倍ですしおもろいかもですね。
家電メーカーがカメラを作るとこうなりますよ
という感じを受けました。
コマドリ やはり名前だけ知ってました
見ることさえ難しい鳥なのですね
なのに撮れたのは凄いです!!!
お得意のヒップアップポーズ これ可愛い〜〜〜♪
最後の子 ソウシチョウですか?
綺麗な鳥ですね〜^^ でもいじめっ子なんですね><
私はまだ見れてないんですよ〜、うらやましい!
こんばんわ
そうですね〜、コマドリなかなかみれないようですよ。
拙者のように半年目でみられるとありがたみがないですねぇw
ソウシチョウかわいいし声もいいのですが
他の鳥を追っ払うところがどうもいけませんね。
コマドリをみられたのはラッキーでしたね。
やっぱ、実物はかわいいですよ〜。
コマドリ姉妹・・・・w
>コマドリお得意のヒップアップポーズ。
うっ!カワイイ・・・・(~_~;)
綺麗な鳥ですね〜
こうした小鳥系を撮りたいのですが、
声はすれど姿は見えず…
惨敗でしたorz
こまどり姉妹!
ご存じでしたかぁ!
コマドリ大きいとこまどり姉妹も
かわいくないです。
てか、ホンモノはかわいいですよ!
ですねぇ。
最初は鳴き声がすれどどこにいるか解りません。
拙者も未だに解りません。
ただ、なんとなく鳥のいそうなところは
解ってきたような気もします。
コマドリ♪凄く可愛いですね(*^^*)
コロンとしてるのにスタイルも良い!
べっぴんさんですね♪
僕も名前は知ってたのでそんなに珍しいとは思わなかったですぅ〜♪
コロンとしたところがかわいいでしょう?
コロンさだけならチドリの圧勝ですけどねw
コマドリ。
メジャーですがなかなか見られないらしいです。
さすが最新のDAレンズですね。
FAFとの愛称も抜群のようです。
DA300は現行のペンタの中では解像度
番長かもですね。
マスターレンズの素性がよいので
FAFもバッチシです。
最近はすっかり鳥撮りにハマっておられるご様子で・・・zaizaiさんの撮られる雄大な風景も私は楽しみにしております〜。
コメントありがとうございます。
雄大な風景。
たまには撮りたいと思います〜。