2010年04月04日

連動企画第3弾!

またまた連動企画参加いたしました。

今回の参加サイトは以下のとおりです。
男のこだわり『嗜好品』紀行
リミレンジャーの秘密基地
甘雪のかけら
気ままにお散歩
かもめ食堂
日々是精進(物欲な日々)
生涯!!ださく探訪の日々
とりあえずいい栖(すみか)

是非是非回ってみてください。
勉強になると思いますよ〜。

今回のお題は「ローキーな表現の花写真」。

ネコヤナギ。背景の暗い中にネコヤナギの産毛が。。
nekoyanagi.jpgいやー、これ難しかった。
参加しなければ良かったかも。

ローキーをググってみると
色を濃く、重厚に、深刻な印象、
全体に暗い中にわずかにハイライトが・・
おお。拙者には難しすぎます。
ハイキーしか花を撮ったこと無いので難しかったかな。
ま、これも勉強と思ってやってみました。
今回出す写真が一枚撮れたので参加表明したのですが
どうも追い込めていないような気もします。

鳥撮りの方が楽だなw


竜胆。 日陰に咲いていた竜胆。ちがう?
rindou.jpg

セイヨウタンポポ、日陰ばかり探しています。
tanpopo.jpg

カラー。実はこの花一枚かなローキーはと思っています。薄暗いところに咲いていました。
color.jpg





posted by zarizari at 00:00| Comment(17) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ローキーな表現はやはり難しいですよね〜
>> 色を濃く、重厚に、深刻な印象、
>> 全体に暗い中にわずかにハイライトが・・
これに集約されますね。
けど難しい (^^
ワシも黒バック以外思いつきませんでした〜

華やかになるハイキー撮りがやっぱり楽ですね〜
今回も良い勉強になりました♪

一連の写真から選ぶなら 『ネコヤナギ』 がいいですね。
構図も良いし、露出は的確なのにローキーです。
Posted by ナイス兄貴 at 2010年04月04日 00:20
こんばんは〜^^

二枚目の竜胆?ブルーがチョッと光ってるように見えていい感じに不思議な雰囲気です〜^^*

にしても難しかったですね〜、ローキーは勉強になりました^^
Posted by メガキチ24 at 2010年04月04日 00:43
竜胆。
?りゅ、りゅうたん?
初めてみました〜(@_@;)ひっそりと感がカッコイイです〜♪

>ま、これも勉強と思ってやってみました。
暮らしも、激しく同意!!!

>鳥撮りの方が楽だなw
はっはっはっは〜〜♪
ぜ、ぜひ、ローキーな鳥をっ!!(^^♪
Posted by とりあえずいい暮らし at 2010年04月04日 00:45
タンポポの色合いがたまらないですね
落ち着く色合いで構図もいい感じです(^^
Posted by ぱぱ at 2010年04月04日 01:21
ネコヤナギ、良いですね〜♪
かなり好みです。

しっかし、花をローキーって難しいですよねぇ。
Posted by てくてく at 2010年04月04日 01:38
zarizariさん、こんばんわ!!
あれっ?zaizaiさんぢゃありませんでしたっけ・・・???

ううむ。。。てっきり梅(orサクラ)&メジロで来ると思っておりましたが・・・^^
いっぱい花が咲いていますね〜〜〜ヽ(・∀・)ノ
私はセイヨウタンポポと最後の水芭蕉?ぽいのが好みですっ!!

>鳥撮りの方が楽だなw
いやっ〜〜〜、それも難題だと思いますっ!!
私はメジロを捜しておりますが、一羽も見つかりませんっ><
では、では。

※ちゅん♪で・・・K-20D様の記事を拝見しました・・・
 お身体は大丈夫でしたか?
Posted by marumiya。 at 2010年04月04日 02:16
こんばんは^^

好きな青のお花についつい目が行ってしまいますが
一番目のネコヤナギが一番好きです〜♪

竜胆 初めて知りました 
リンドウに似た感じなのでしょうか?
それともベルフラワーのような感じでしょうか?

有難うございました^^
Posted by w_rose at 2010年04月04日 04:13
おはようございます。
『ネコヤナギ』 素晴らしい作品です。

ネコヤナギがほのかに光っていて、
作品に味わいがあります。

竜胆、はじめて見ましたよ。
素敵な青色ですね。

素敵な作品、堪能させて頂きました。
Posted by iMovie at 2010年04月04日 08:31
ローキー、難しいですね(^^;

黒バックに輝くネコヤナギ、綺麗ですね〜

もうちょっと明るくしてもローキー維持できたかも〜
Posted by ask-evo at 2010年04月04日 12:48
僕もネコヤナギに一票です♪

ホント今回のお題は難しそうですね(^^)
Posted by ピピピ! at 2010年04月04日 17:06
皆さんコメントありがとうございます。
自分で勝手にくらいイメージと作っていたので
皆さんの作品を見て入る穴があったら入りたいと
旅に出ますので探さないでください状態となった
zaizaiでしたw


ナイス兄貴さん
黒バックですよね。
正確には緑バックだったり青バックだったり
僕は陰鬱、くらいイメージだと思って作ってみたので
これまた難しくなったわけです。
ネコヤナギは一枚撮った瞬間にこれかな
あと「カラー」もなんですがこれはもう一枚の「カラー」
と迷いました。


メガキチ24さん
竜胆=リンドウです。
これは現像でいじったです。
日陰と言えば日陰だったのですけどね。
難しいですねローキーは。
花自体が明るいイメージですからね。


とりあえずいい暮らしさん
竜胆りゅうたんと読めますがリンドウですw
昨年阿蘇に行ったときにひっそりと咲いていたものを
撮ったものの焼き直しです。
あのときは露出をグットもち上げたのですが、今回は
少しだけ露出を抑えてみました。
いい暮らしさんのところで「暗いイメージには」というのを
読んで頭をガツンとされたzaizaiです。
ローキーな鳥はw


ぱぱさん
たんぽぽ自分では悪くないかなと思っています。
ぱぱさんが評価してくれたのでうれしいです。


marumiya。さん
あれ、zarizariってよく気がつきましたね〜w
梅メジロ桜メジロでローキーにするのは至難の業の
ような気がしますw
セイヨウタンポポとカラー(水芭蕉のようなやつ)を
評価していただいたのがすごくうれしいです。
自分的にはカラーとネコヤナギが撮れた時点で
今回のに参加しようと思ったのです。
こちらではメジロはすごく多くてwまたメジロ?
という感じでございます。
K20D金欠が直ったら見積もりだそうかなと思っています。
Posted by zaizai at 2010年04月05日 18:25
w_roseさん
ネコヤナギですねー。これ後ろの森が暗かったので
結構ローキーなと思って撮りましたが、色で迷いました。
竜胆=リンドウです。すみません変換一発目が漢字だったので
そのまんま使ってしまいました。
このリンドウは昨年撮れたときに感動しましたが、今見ると
やっぱ、腕が悪い、今年は仕込み直しと思っています。
批評ありがとうございました。


iMovieさん
ネコヤナギですね。今回参加を決めた一品ですw
ただ、現像してみると他に撮ったのも含めて難しかったですね
他の方のようにいろいろと想像しながら撮影する能力がない
あるものを撮るだけしかできないので結構大変でした。


ask-evoさん
ネコヤナギってああいう形にすると結構映えますね。
現像の際に明度はかなり迷いました。
ローキーにこだわりすぎたかもしれません。


ピピピさん
ネコヤナギ扉は正解だったかもですね。
もうちょっと戦略戦術は練らないとですね。
今回は2回目なのに難しすぎw






Posted by zaizai at 2010年04月05日 20:35
zaizaiさん こんばんは〜^^

竜胆=リンドウなんですね!
リンドウの漢字、知りませんでした(^^ゞ
有難うございました〜♪
Posted by w_rose at 2010年04月05日 22:23
ネコヤナギ、シブいですねー(^^)!!
こうして拝見していると、自分の画を現像やり直して小細工したくなります。。。

>ローキーをググってみると

うう。。。
私もググってみるんだった・・・(o_ _)o...
お恥ずかしいです(T-T)

もっと精進します。
懲りずにまた連動してくださいね〜(T∇T)ノ~

>今回は2回目なのに難しすぎw
あ、前ボケに一票入れちゃった(*^m^*)

私は今度こそ一枚はテーブルフォトを入れてみたいです^^。

<余談>
美術館に過去一度だけ自らすすんで行ったことがあります。
「東山魁夷展」
ニュースでチラリと紹介されているのを見た瞬間、おお〜〜〜!!
で、思い続けて5〜6年。
うまれて初めて美術館というところへ行きました^^。
感動でした。。。

と、東山魁夷に食いついてみました^^;
Posted by 甘雪 at 2010年04月05日 23:55
甘雪さん
コメントありがとうございました。
ググってみたところで、なんだかなという絵
しか撮れませんでしたw
甘雪さんは十分精進されていると思いますよ。
甘雪さんのテーブルフォト期待していますね。


東山魁夷ですが
東山魁夷美術館というのが長野県に
あるのですが一度行ってみたいなと
思っています。
美術館もたまに行くといろいろと
勉強になるかもしれませんね。
こちらは田舎なのであまり良いものはないのですが。


Posted by zaizai at 2010年04月06日 19:03
こんばんは〜♪

参加もしなかった私がコメしていいものか
迷いましたけど。。

まだ更新なさっておられないので...

一枚目のローキーなネコヤナギ十分素敵だと思います☆

ローキーなのにハイライトな部分がちゃんっと活きてる素敵なお写真ですー☆

Posted by トマト♪ at 2010年04月12日 00:43
トマト♪さん
コメントありがとうございます。
参加しなくってもそれは全然
関係ないと思います〜♪
普通にブログにコメすれば
よいことなのかなと思いますし。
ネコヤナギですね〜。
これで参加できるかなと思った写真の一枚です。
また寄ってくださいね♪
Posted by zaizai at 2010年04月12日 11:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。