行ってきました。

先日の河津桜とメジロの組み合わせの二匹目のドジョウならぬ
二匹目のメジロを追っかけて比較的遅く咲くという三岳梅林
と言うところに上のイメージで行ってみたのですが、
あいにく先週の雨でほとんど散っていて空振りでした。
ちなみに上の写真は途中の山越えで撮ったやつです。
天気は良かったのですが「んー」と
空を見ていると猛禽類が飛んでるなー、
あの飛び方はトビじゃないなーと思い撮ってみました。
結果は・・・やはりトビだったようです。
顔見るとやっぱトビかな・・・

そのあと、瀬板の森公園という所に移動したのですが
この時点で空は曇り。期待できないなーと思いながら
何種類か写真に収めることがで来ました。
鳥撮りの人には珍しくもない鳥かもですが
zaizai的には初めてなのでうれしかったです。
続きはまた明日。
実はオシドリも初めて見ました。

しかしzaizaiさんが行くところは鳥が多いですね。
猛禽類なんてそう簡単に見つからないんですけど・・・
例の泡瀬干潟にオシドリが居るようです。
渡り鳥ですかね。
もしそうなら来年まで撮れないかなぁ〜
ワシの行くところは鳥が多いです。
と言うか、これでもちゃんと下調べして行ってるんですよ〜w
猛禽は流石に見つかりません。。
ふっと気がつくと上を飛んでいったりしていますが、
大概後ろから追い越す形なんですよ。
前からなら準備できるのに。
オシドリは渡り鳥のようですね。
拙者も渡る前にホンモノをみられて良かったです。
このオシドリのいる池でボートの練習を
しているのでその一枚だけなんですよね。
じっくり撮ろうと思っていたのに水鳥ちゃん
全部逃げてしまいましたw
先日はガンバ♪に遊びに来てくださって感謝なのでしたー☆
ありがとうございました♪ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
鳥流行らせたのってzaizaiさんだったの?。。(^^*
鳥撮り楽しいですよね♪♪
私は遊びレベルなのでズームと安物テレプラで十分o(〃^▽^〃)o
なんかzaizaiさん本格的な装備っぽいので楽しみにまた来ますネッ☆
明日☆リンク頂きに来ます〜(*^0^*)
ザーっとブログ拝見させてもらいましたっ!(^○^)/
Kohaku3さんとお友達なんだ...zaizaiさん♪凄い。。俳(*'o'*)oイーナア...
コメントありがとうございます。
鳥撮りはやらせたの?
拙者はきっかけです。DA★300がはやらせたのですw
鳥撮りですが、別に本格装備もって無くて
兄貴やぱぱさんと同じですよ〜。
またよろしくです。